top of page
ぶどうワインのロゴ.png

メニュー

バローロDOCG

フードペアリング

2020

フードペアリング

イタリア

フードペアリング

ピエモンテ

プロデューサー

ドグリオッティ 1870

ブドウ

100% ネッビオーロ

低い
ストック

テイスティングノート

バローロは、熟成するとオレンジがかった濃いガーネット色になることで知られています。その複雑な香りには、色あせたバラやスミレの香り、チェリーシロップや煮たプラムなどのフルーツの深い層が含まれ、エレガントで幅広い香りのプロファイルを生み出します。


口に含むと、バローロは力強い構造を持ち、ベルベットのように滑らかで厳粛なテクスチャーと、レッドベリーとブラックベリーの風味がバランスよく調和した、ドライでフルボディの味わいを体感できます。


このワインは、熟成するとともに味が維持されるだけでなく、さらに良くなるため、風味が完全に発達し、タンニンが柔らかくなるまでに数年の熟成が必要になることがよくあります。

フードペアリング

バローロは、ローストや煮込みの赤身肉、ジビエ、トリュフ料理、熟成したハードチーズなど、濃厚で強い風味の料理と非常によく合います。


その複雑さにより、ロングドリンクなどの高級料理にも適しており、洗練された食前酒として単独で楽しむこともできます。

ドリオッティ 1870 バローロ DOCG


バローロの威信

「ワインの王様」とも呼ばれるバローロは、イタリアで最も名声の高いワインの一つで、ピエモンテ州、特にランゲ地方のネッビオーロ種のブドウのみから造られています。この呼称は、バローロの町の周囲のいくつかの町に広がっています。


豊かな歴史と厳格な生産基準で知られるバローロは、イタリアの最高品質格付けである DOCG のステータスを獲得した最初のワインの 1 つです。このワインは、この地域のテロワールと深く結びついています。ネッビオーロ ブドウは霧に覆われた斜面でよく育ち、ブドウの名前とワインの名前の由来となっています (イタリア語で「ネビア」は「霧」を意味します)。


技術仕様:

  • 名称: バローロ DOCG

  • ヴィンテージ: 2019

  • ブドウ品種:ネッビオーロ100%

  • アルコール度数: 14.5%

  • : オレンジの反射がある明るいガーネット

  • 香り:エレガントで、幅広く、濃厚で、優美。ドライローズ、スミレ、チェリーシロップ、煮たプラムの香り。

  • : 辛口、濃厚、温かみがあり、力強く、包み込むような、厳格でありながらベルベットのような味わい、レッドベリーとブラックベリーの風味

  • 理想的な提供温度:18~22℃

  • 推奨グラス:チューリップ型の大きなゴブレット

  • 熟成期間: 法律により最低3年、オークまたは栗の樽で2年間熟成。瓶熟成により時間の経過とともに味が良くなります。

  • 保管: 涼しい地下室または一定の低温の環境で保管するのが最適です。


ドグリオッティ 1870 年代のバローロは、ピエモンテのワイン造りの伝統の頂点を極めたワインであり、現在飲んでも楽しめるだけでなく、瓶の中で進化し熟成していくことで将来的にも楽しめる可能性を秘めたワインです。

bottom of page